ウェルウェイランチだより ~6月~ | ウェルウェイ

ブログ

ウェルウェイランチだより ~6月~

どうですかみなさん?気温差にやられていませんか?

6月前半は寒いくらいの日が多かったと思いますが、夏至を過ぎてからは

夏が本格的に牙をむいてきましたね・・・

くぁwせdrftgyふじこlp

おっと、すいません・・・すでに夏バテ気味で頭がクラクラしております

最後まで持つかどうかわかりませんが、6月のメニューを振り返っていきましょう。

豚ネギ塩レモンペッパー、たらと明太子のちぎりあげ、カボチャマッシュ、みそ汁

豚肉がさっぱりいただけるので毎回好評のメニューです。

ソース焼きそば、目玉焼き、大根サラダ、中華スープ

天かすと青のりたっぷりでジャンク感がたまりませんね

しのだ丼、白身魚のチーズフライ、塩昆布キャベツ、みそ汁

信太丼や志の田丼と書かれることもあります。油揚げを使った丼の事です。

おぉおいしいぃいぃぃ~

アジフライと海老カツのタルタルソース、アスパラ豚肉巻き、チリコンカン、みそ汁

タルタルは手作り、チリコンカンも好評でした。

チリコンカンとは、メキシコ料理が由来のアメリカ南部テキサス州発祥とされる郷土料理のこと。

ビバ!メヒコ!

鶏のマスタード焼き、スパニッシュオムレツ、あおさポテト、スープ

ほのかに甘くてほのかに辛い・・・そんな切ない味でヤンス

そして6月はカレーも2回やっています。

何かのイベント事の際にスープカレーを作ることが多いのですが

今月は急にスープカレーが食べたくなったので、作ってしまいました。

どうですか、専門店にも負けない出来になりましたよ。

そして月末にはルーカレーも作りました。

こちらも上出来!

市販のカレールーは使わず、小麦粉とカレー粉で作っています。

何とか最後まで走り抜けましたね、今からこんな有様で

果たして7~9月を乗り切れるのでしょうか?

来月のブログは違うスタッフが登場する可能性も・・・

こうご期待!

Instagramでも更新しておりますので、いいね&フォローよろしくお願いします(*´▽`*)

ウェルウェイでは、衛生面とソーシャルディスタンスをしっかり行った上で活動を行っています🖋

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

随時見学・体験を受け付けています!

どうぞお気軽にお問合せ下さい☎

就労継続支援B型事業所ウェルウェイ
TEL:011-641-1111
ホームページ:就労継続支援B型事業所ウェルウェイ
メールアドレス:wellway@orion.ocn.ne.jp

ブログ一覧へ >